いつもご覧頂きありがとうございます。
「元町・中華街アートピクニック」広報のこぼりです。
昨日に引き続き、本日もイベントについての情報を発信してまいります!
イベント開始まであと35日・・・。
アートピクニック、色々動いてるよー!とアピールさせていただきます♪
では早速、11/3に開催されました作家交流会について、ご報告いたします。
場所はおなじみDFギャラリーカフェ@原宿。
今回は土曜のお昼12:00から。
お忙しい中、13名の作家さんたちに集まっていただき、簡単な自己紹介をしながら顔合わせ。
イベントに出展するだけでなく、こうして様々なジャンルの作家さんたちとお話できるのは、本当によい機会だなと改めて感じました。
真ん中あたり左から、FLEXシバタ・タカナシ、約束の花束さん(フラワーアート・盆栽)、
橋本リサさん(写真)、ささおかはなえさん(コラージュ・絵画)、
手前右の後ろ姿は小倉俊平さん(グラフィック)
右側のおふたりは、浅葱ヨウコさん(イラスト等)、pigmental marketさん(アクセサリー)
左からCHONOさん(未定)、ボランティアの平山くん・たかはしくん、
雅yuki Yoshidaさん(ニットアート)、dayuuさん(イラスト)、hami.coさん(写真+α)
また今回、ボランティアスタッフとして協力してくれる学生のおふたりにも参加いただきました♪
なんとFLEXが店舗だった頃から、FLEXに興味をもってくれていたそうです!
こういった繋がりのひとつひとつが、FLEXの活動の成功に繋がっているのですね。
規模が大きい分、ボランティアの方の協力なくては今回のイベントの成功はありえません!
そして若手のパワーに期待大大大です♪よろしくお願いしますね。
今後もボランティアスタッフの募集をしていきますので、ご興味のある方はぜひこれから公開されるイベントのWebページをチェックいただければと想います。
今回のアートピクニックは7つの会場を使用するので、同じ会場の作家との交流はもちろんのこと、他の会場の作家さんやご協力いただくボラの方たちと交流を深め、情報共有できるのもまた良いことだなと感じます。
11月中旬に第二回交流会も予定しておりますので、次回も楽しみです!
最後に、FLEXのしばちゃんが言ったことばが印象的でした。
「まずは創り手である私たちが楽しみながら、良いイベントを作っていきましょう♪」
ほんとうに、その通りだと思います。
準備や裏方の作業はとても大変だったりしますが、それ以上に楽しまなくっちゃ。
その想いがきっとお客さんにも伝わるはずですから♪
それではイベントまであと35日。
どんどん情報を発信していきますので、みなさんぜひチェックしてくださいね。
WEBも今週末に公開予定です!!
またCAMPFIREも公開中です!!
パトロンになってくださる方をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
元町・中華街アートピクニック広報係 こぼりかなえ